ラッピングご希望のお客さまは、
備考欄に「ラッピング希望」とご記載ください。
無料で簡易ラッピングさせて頂きます。
-
I'm MONSTER mug
¥2,420
ツノが生えたユニークな形をした蓋付マグ。 オフホワイトとブラックの2色お取扱いしています。 ブラックの方は、少しくすんだスミクロのような色合いです。 どちらのお色も黒い点々が全体に入っています。 モフモフの毛に覆われたフォルムもちゃんと表現しました。小さなツノがチャームポイントのかわいいマグカップです。 ギフトBOX入りなので、プレゼントにもオススメです。 製造国:中国 原材料:陶器 寸法:約φ8×H13cm(約355ml) 食洗機:○ 電子レンジ:○ オーブン:× 【ATTENTION】 ※写真と実物で若干の色差があります。 ※どちらのお色も黒い点々が全体に入っています。 予めご了承ください。
-
HANGING BELL
¥1,980
SOLD OUT
リサイクル鉄で作られたハンギングベル。 サイズが異なる三角のベルを、ひし形に並べた形が可愛い一品です。 風で揺らす窓辺やドアなどに吊るして、優しい音色をお楽しみください。 小さすぎず、大きすぎず、ちょうどよい存在感なので、壁に飾っていただくだけでも素敵です。 製造国:インド(Noah's Ark) 原材料:リサイクル鉄 寸法:幅 15cm / 高さ 39cm 【ATTENTION】 ※一つ一つ、手作り品の為 風合いやサイズなど少しずつ誤差のある場合がございます。 ※写真と実物の色差がある場合があります。 予めご了承ください。
-
WIRE RACK
¥1,650
アンティークシルバー仕上げの小さなワイヤーラック。 コーヒーフィルターを入れたり、手紙を入れたり、お気に入りのポストカードを入れたり、 日常の片隅にあれば、なんだか少し嬉しい存在。 アンテナのようなループが可愛いワンポイントです。 壁に掛けるはもちろん、そのままでもスタンドするので、用途も自由に広がります。 製造国:インド(Noah's Ark ノアズアーク) 寸法:W16xD3xH18cm 原材料:鉄(アンティークシルバー仕上げ) 【ATTENTION】 ※一つ一つ、手作り品の為 風合いやサイズなど少しずつ誤差のある場合がございます。 ※写真と実物の色差がある場合があります。 予めご了承ください。
-
kinchaku code 2way tote / black
¥6,930
SOLD OUT
機能的でお洒落なデザインが魅力の2WAYバッグ。 ■素材 ・ポリエステル100%(撥水加工生地) ・GRS商品(Global Recycle Standard) 素材は回収された廃棄ペットボトルを再資源化して、ポリエステル繊維糸として再生させた生地を使用。 ■本体:H30×W30×D14cm ■持ち手:約44㎝ ■ショルダー部分:約66~125㎝ ■重量:約360g ※サイズは外寸です。手作業での採寸の為、記述寸法より若干の誤差が生じる場合がございます。 ◾️生産地:中国 軽量ながら丈夫なREPETポリエステル素材で作られており、持ち運びに便利です。 撥水生地を使用しているので、幅広いシチュエーションでご使用いただけます! ※完全防水ではありません。 2WAY仕様でお仕事や旅行、ショッピングにも最適です。 カラフルなコード編みハンドルを使用しトートバッグとして、付属のショルダーストラップでショルダーバッグとしてご使用いただけます。 口元は大きく開く巾着仕様。 フロントには個別のポケットが2つ。 内側には小物整理に便利ポケット付き。 ブランドアイコンの7つのヒキテがひとつになったチャーム付きです。
-
kinchaku code 2way tote / gray
¥6,930
機能的でお洒落なデザインが魅力の2WAYバッグ。 ■素材 ・ポリエステル100%(撥水加工生地) ・GRS商品(Global Recycle Standard) 素材は回収された廃棄ペットボトルを再資源化して、ポリエステル繊維糸として再生させた生地を使用。 ■本体:H30×W30×D14cm ■持ち手:約44㎝ ■ショルダー部分:約66~125㎝ ■重量:約360g ※サイズは外寸です。手作業での採寸の為、記述寸法より若干の誤差が生じる場合がございます。 ◾️生産地:中国 軽量ながら丈夫なREPETポリエステル素材で作られており、持ち運びに便利です。 撥水生地を使用しているので、幅広いシチュエーションでご使用いただけます! ※完全防水ではありません。 2WAY仕様でお仕事や旅行、ショッピングにも最適です。 カラフルなコード編みハンドルを使用しトートバッグとして、付属のショルダーストラップでショルダーバッグとしてご使用いただけます。 口元は大きく開く巾着仕様。 フロントには個別のポケットが2つ。 内側には小物整理に便利ポケット付き。 ブランドアイコンの7つのヒキテがひとつになったチャーム付きです。
-
「MAKE A RICE EAT IN」 CAP
¥6,600
偉大になんかならなくていいから、一旦落ち着いて。みんなでご飯を作って、みんなで食べたらいいじゃない。 そんな想いで作られたキャップ。 浅くもなく、深くもない、被りやすいキャップだと思います。 【Size】 Front Height : 60mm inner circumference : 48-64cm (adjustable) 【Material】 cotton100%
-
チーズ皿
¥1,210
よしざわ窯 チーズ皿 栃木県 益子焼 サイズ 縦✕横·18x14.5センチ 高さ…1.5~2センチ ※手づくりのため、個体差があり、縦横・高さ共に5ミリ~1センチ程度の誤差が生じることがあります。 おいしそうなチーズのお皿です。 アニメの中でねずみが食べていそうなチーズをイメージしました。チーズの穴をデザインした水玉模様がポイントです。 色は「シトロン」。ツヤのないイエローに仕上げました。焼き色は一客一客で異なり、大・小の鉄点が見られます。 おつまみのチーズや、チーズケーキにぜひお使いいただきたいデザインです!ピザやラザニアなどのチーズを使ったお料理やおかずの取り皿としても使いやすいサイズ感だと思います。 【ATTENTION】 「たたら作り」という手法で作っているこのお皿も、やっぱりちょっといびつ。手作り感漂うのは、そのためだと思います。多少がたつきが感じられるものもあります。 また、実物と写真の色目が若干異なる場合があります。予めご了承ください。
-
チャコール グリルパン皿 小
¥990
よしざわ窯 チャコール グリルパン皿 小 栃木県 益子焼 サイズ 縦✕横…11x11センチ (持ち手を含めた長さ…16センチ) 高さ…3~3.5センチ ※手づくりのため、個体差があり、縦横・高さ共に5ミリ~1センチ程度の誤差が生じることがあります。 グリルパンをモデルにした「グリルパン皿」の小さなサイズです。持ち手は丸く、器よりちょっとだけ高く。その絶妙な角度がとっても持ちやすくて、手に持つときはついつい手が行く仕上がりになっています。本物と並べてみると…・・これ、本当に陶器なの?と思ってしまうくらいの見事な「グリルパン」っぷりです。 色は「チャコール」。グレー、薄い黒・・・深緑っぽい焼き上がりの部分もあり、一言では言い表せない深い色です。 グリルパンの形ですが、のせるのは「焼くもの」ではなくても、もちろん大丈夫。ちょっとした副菜や箸休めのシンプルな食材の時にピッタリですし、果物やデザートにもお使いいただけると思います。何に使おうかとワクワクした気持ちにさせてくれるお皿です。 【ATTENTION】 焼き色は一客一客で異なり、深緑っぽいものや、グレーっぽいものもあります。釉薬が結晶化した白い点が見られるものや、ツヤが感じられるものもあります。また、持ち手の高さにも個体差がみられます。 また、実物と写真の色目が若干異なる場合があります。予めご了承ください。
-
oldwhite こけしの小皿
¥1,430
よしざわ窯 oldwhite こけしの小皿 栃木県 益子焼 サイズ 縦横…17x9.5センチ 高さ…2~2.5センチ ※手づくりのため、個体差があり、縦横・高さ共に5ミリ~1センチ程度の誤差が生じることがあります。 江戸時代後期、東北地方の温泉地でお土産として作られたのが発祥とされている伝統工芸品の「こけし」をモチーフにしたお皿です。丸い頭に円筒状の胴・・・という特徴的な形を表現し、目や口を細い線で描き、日本人形らしい表情のお顔にしてみました。 色は「oldwhite」。どこか古ぼけたような感じのする合いで、全体的にツヤはなく、クリーム色と焦げ茶・赤茶色のツートンになっています。鉄点や細かい泥ヒビも見られます。 サイズ的には、箸休めの副菜やお茶菓子にちょうどいい感じです。こけしは「子宝に恵まれますように」と願ったり、「子どもの成長」を願うお人形でもあるそうなので、縁起の良い贈り物としてもおすすめです。 【ATTENTION】 焼き色や模様の出方は一客一客で異なり、白っぽいものや、茶色っぽいものと個性豊かです。模様がぼんやりとしているものもあります。また、御本手と呼ばれる窯変(化学反応)による、ピンク色のシミのように感じられる模様が見られます。 また、実物と写真の色目が若干異なる場合があります。予めご了承ください。
-
Hannah Turner / Salt and Pepper Swan
¥5,500
ハンナ ターナー ソルト&ペッパー 塩コショウ入れ スワン サイズ 幅10×奥行5.5×高さ8.3cm 重量 2点合計 約160g 材質 陶器 生産国 スリランカ製 塩とコショウ、2点のペアがセットになっている動物モチーフのソルト&ペッパーボトルセットです。 なめらかな質感の陶器製です。複雑な形ながら全面に鮮やかな塗装が施されています。 1個の穴が空いている方は、さらさらと目詰まりがしづらい塩用に。湿気を吸いやすく目詰まりを起こしやすい特性があるコショウは、3個の穴が空いている方に適しています。 それぞれ商品の底面にはHannahTurnerのサインと、ゴム製の栓が付いています。やわらかく弾力があるので詰め替えの際も簡単で、しっかり封ができます。 スリランカの職人達がひとつひとつ手作業で丁寧に作っています。石膏型鋳込みを利用し、ハンドペイントと転写シートでデザインを施しています。 -ハンナ・ターナー- ハンナターナーは、1991年、創設者のハンナが大学の卒業制作展で販売した作品がきっかけで誕生しました。 ハンナの作品はユーモアに溢れており、国内外のギャラリーやショップで展示され、熱狂的なコレクターが増えていきました。 世界的な人気ブランドとなった今では、アンソロポロジー(米国/英国)、ウッドランド・トラスト、グラハム・アンド・グリーンなどのショップやウェブサイトを通じて、世界中で販売されています。 ハンナターナーの製品は、すべてスリランカの小さな窯元で手作りされています。 そこは職人と環境を大切にする小規模な家族経営の企業です。 ハンナターナーでは現在、廃棄物の削減や、環境保全のためにできることに最大限取り組んでいます。 パッケージはすべてリサイクル段ボールを利用し、プラスチックは一切使用していません。 可能な限り、持続可能であろうとし、3つの自然保護プロジェクトと協力して、ハンナターナーのインスピレーションとなっている動物たちの保護に努めています。
-
Hannah Turner / Salt and Pepper Flamingo
¥5,500
ハンナ ターナー ソルト&ペッパー 塩コショウ入れ フラミンゴ サイズ 幅9×奥行5×高さ8.5cm 重量 2点合計 約160g 材質 陶器 生産国 スリランカ製 塩とコショウ、2点のペアがセットになっている動物モチーフのソルト&ペッパーボトルセットです。 なめらかな質感の陶器製です。複雑な形ながら全面に鮮やかな塗装が施されています。 1個の穴が空いている方は、さらさらと目詰まりがしづらい塩用に。湿気を吸いやすく目詰まりを起こしやすい特性があるコショウは、3個の穴が空いている方に適しています。 それぞれ商品の底面にはHannahTurnerのサインと、ゴム製の栓が付いています。やわらかく弾力があるので詰め替えの際も簡単で、しっかり封ができます。 スリランカの職人達がひとつひとつ手作業で丁寧に作っています。石膏型鋳込みを利用し、ハンドペイントと転写シートでデザインを施しています。 -ハンナ・ターナー- ハンナターナーは、1991年、創設者のハンナが大学の卒業制作展で販売した作品がきっかけで誕生しました。 ハンナの作品はユーモアに溢れており、国内外のギャラリーやショップで展示され、熱狂的なコレクターが増えていきました。 世界的な人気ブランドとなった今では、アンソロポロジー(米国/英国)、ウッドランド・トラスト、グラハム・アンド・グリーンなどのショップやウェブサイトを通じて、世界中で販売されています。 ハンナターナーの製品は、すべてスリランカの小さな窯元で手作りされています。 そこは職人と環境を大切にする小規模な家族経営の企業です。 ハンナターナーでは現在、廃棄物の削減や、環境保全のためにできることに最大限取り組んでいます。 パッケージはすべてリサイクル段ボールを利用し、プラスチックは一切使用していません。 可能な限り、持続可能であろうとし、3つの自然保護プロジェクトと協力して、ハンナターナーのインスピレーションとなっている動物たちの保護に努めています。
-
Hannah Turner / Money box Lion
¥6,600
SOLD OUT
ハンナ ターナー 貯金箱 ライオン サイズ 約 幅17.2×奥行5.5×高さ13(cm) 重量 約370g 材質 陶器 生産国 スリランカ製 全面に鮮やかな塗装が施された、ライオン型の貯金箱です。陶器製で頑丈に作られており、可愛らしい仕上がりになっています。 手のひらサイズながら、500円玉が約100枚ほど入る大容量です。 商品の底面には、取り外しができる柔らかくて弾力のあるゴム製の栓が付いています。 -ハンナ・ターナー- ハンナターナーは、1991年、創設者のハンナが大学の卒業制作展で販売した作品がきっかけで誕生しました。 ハンナの作品はユーモアに溢れており、国内外のギャラリーやショップで展示され、熱狂的なコレクターが増えていきました。 世界的な人気ブランドとなった今では、アンソロポロジー(米国/英国)、ウッドランド・トラスト、グラハム・アンド・グリーンなどのショップやウェブサイトを通じて、世界中で販売されています。 ハンナターナーの製品は、すべてスリランカの小さな窯元で手作りされています。 そこは職人と環境を大切にする小規模な家族経営の企業です。 ハンナターナーでは現在、廃棄物の削減や、環境保全のためにできることに最大限取り組んでいます。 パッケージはすべてリサイクル段ボールを利用し、プラスチックは一切使用していません。 可能な限り、持続可能であろうとし、3つの自然保護プロジェクトと協力して、ハンナターナーのインスピレーションとなっている動物たちの保護に努めています。
-
Hannah Turner / Money box Elephant
¥8,030
ハンナ ターナー 貯金箱 ゾウ サイズ 約幅16.5×奥行22×高さ13.5(cm) 重量 約790g 材質 陶器(せっ器) 生産国 スリランカ製 全面に鮮やかな塗装が施された、ゾウ型の貯金箱です。素材にはせっ器を使用しており、丈夫な作りです。可愛らしい見た目なので、お部屋のインテリアとしてもおすすめです。 スリランカで熟練した職人がひとつひとつ手仕事で丁寧に仕上げられています。制作技法には石膏型鋳込みを利用し、ハンドペイントと転写シートで綺麗なデザインを施しています。 商品の底面には、取り外しができる柔らかくて弾力のあるゴム製の栓が付いています。 -ハンナ・ターナー- ハンナターナーは、1991年、創設者のハンナが大学の卒業制作展で販売した作品がきっかけで誕生しました。 ハンナの作品はユーモアに溢れており、国内外のギャラリーやショップで展示され、熱狂的なコレクターが増えていきました。 世界的な人気ブランドとなった今では、アンソロポロジー(米国/英国)、ウッドランド・トラスト、グラハム・アンド・グリーンなどのショップやウェブサイトを通じて、世界中で販売されています。 ハンナターナーの製品は、すべてスリランカの小さな窯元で手作りされています。 そこは職人と環境を大切にする小規模な家族経営の企業です。 ハンナターナーでは現在、廃棄物の削減や、環境保全のためにできることに最大限取り組んでいます。 パッケージはすべてリサイクル段ボールを利用し、プラスチックは一切使用していません。 可能な限り、持続可能であろうとし、3つの自然保護プロジェクトと協力して、ハンナターナーのインスピレーションとなっている動物たちの保護に努めています。
-
Hannah Turner / Money box Cat ginger
¥8,360
ハンナ ターナー 貯金箱 ネコ 茶トラ サイズ 約 幅12×奥行9.3×高さ21(cm) 重量 約570g 材質 陶器 生産国 スリランカ製 全面に鮮やかな塗装が施された、ねこ型の貯金箱です。陶器製で頑丈に作られており、可愛らしい仕上がりになっています。 高さ約21cmと存在感があり、500円玉が約300枚ほど入る大容量サイズです。玄関やデスクなどに飾れば、愛らしい表情でお部屋を彩ってくれること間違いなし。 商品の底面には、取り外しができる柔らかくて弾力のあるゴム製の栓が付いています。 -ハンナ・ターナー- ハンナターナーは、1991年、創設者のハンナが大学の卒業制作展で販売した作品がきっかけで誕生しました。 ハンナの作品はユーモアに溢れており、国内外のギャラリーやショップで展示され、熱狂的なコレクターが増えていきました。 世界的な人気ブランドとなった今では、アンソロポロジー(米国/英国)、ウッドランド・トラスト、グラハム・アンド・グリーンなどのショップやウェブサイトを通じて、世界中で販売されています。 ハンナターナーの製品は、すべてスリランカの小さな窯元で手作りされています。 そこは職人と環境を大切にする小規模な家族経営の企業です。 ハンナターナーでは現在、廃棄物の削減や、環境保全のためにできることに最大限取り組んでいます。 パッケージはすべてリサイクル段ボールを利用し、プラスチックは一切使用していません。 可能な限り、持続可能であろうとし、3つの自然保護プロジェクトと協力して、ハンナターナーのインスピレーションとなっている動物たちの保護に努めています。
-
Hannah Turner / Money box Penguin
¥7,590
SOLD OUT
ハンナ ターナー 貯金箱 ペンギン サイズ 約 幅12×奥行11.5×高さ20(cm) 重量 約 590g 材質 陶器 生産国 スリランカ製 全面に鮮やかな塗装が施された、ペンギン型の貯金箱です。陶器製で頑丈に作られており、可愛らしい仕上がりになっています。 高さ約20cmと存在感があり、500円玉が約300枚ほど入る大容量サイズです。玄関やデスクなどに飾れば、愛らしい表情で部屋を彩ってくれること間違いなし。 鳥類ならではの爪の描写や、ツンと尖った尻尾など、随所に可愛らしいこだわりが詰まっています。 -ハンナ・ターナー- ハンナターナーは、1991年、創設者のハンナが大学の卒業制作展で販売した作品がきっかけで誕生しました。 ハンナの作品はユーモアに溢れており、国内外のギャラリーやショップで展示され、熱狂的なコレクターが増えていきました。 世界的な人気ブランドとなった今では、アンソロポロジー(米国/英国)、ウッドランド・トラスト、グラハム・アンド・グリーンなどのショップやウェブサイトを通じて、世界中で販売されています。 ハンナターナーの製品は、すべてスリランカの小さな窯元で手作りされています。 そこは職人と環境を大切にする小規模な家族経営の企業です。 ハンナターナーでは現在、廃棄物の削減や、環境保全のためにできることに最大限取り組んでいます。 パッケージはすべてリサイクル段ボールを利用し、プラスチックは一切使用していません。 可能な限り、持続可能であろうとし、3つの自然保護プロジェクトと協力して、ハンナターナーのインスピレーションとなっている動物たちの保護に努めています。
-
UPG Dish Towel "Monty Python"
¥3,850
UPG Dish Towel Monty Python 綿100% サイズ:約45cm×60cm The Unemployed Philosophers Guildのディッシュタオル フック掛け用のループもついたディッシュタオル、コレでお皿拭いてもらうのはもちろん、大判ハンカチやバンダナがわりにしてファッションアイテムとしても! タペストリーなんかにもオススメです! お皿拭くこと想定なので、速乾仕様になっているのも嬉しいポイントです! - The Unemployed Philosophers Guild(UPG) - ニューヨークのローワーイースト地区で2⼈の兄弟によって設⽴されました。 代表的な商品は、歴史上の偉⼈をモチーフにした指⼈形やぬいぐるみですが ユニークな柄のマグカップは、アメリカ国内でも⾮常に⼈気のあるアイテムの⼀つです。 どのアイテムもUPGらしい⽪⾁とジョークの効いたアイテムばかりです。 その名の通り収益の⼀部を失業中の哲学者やいくつかの団体に寄付する活動を続けています。
-
UPG Dish Towel "Loteria"
¥3,850
UPG Dish Towel Loteria 綿100% サイズ:約45cm×60cm The Unemployed Philosophers Guildのディッシュタオル フック掛け用のループもついたディッシュタオル、コレでお皿拭いてもらうのはもちろん、大判ハンカチやバンダナがわりにしてファッションアイテムとしても! タペストリーなんかにもオススメです! お皿拭くこと想定なので、速乾仕様になっているのも嬉しいポイントです! - The Unemployed Philosophers Guild(UPG) - ニューヨークのローワーイースト地区で2⼈の兄弟によって設⽴されました。 代表的な商品は、歴史上の偉⼈をモチーフにした指⼈形やぬいぐるみですが ユニークな柄のマグカップは、アメリカ国内でも⾮常に⼈気のあるアイテムの⼀つです。 どのアイテムもUPGらしい⽪⾁とジョークの効いたアイテムばかりです。 その名の通り収益の⼀部を失業中の哲学者やいくつかの団体に寄付する活動を続けています。
-
UPG Dish Towel "Tarot"
¥3,850
UPG Dish Towel Tarot 綿100% サイズ:約45cm×60cm The Unemployed Philosophers Guildのディッシュタオル フック掛け用のループもついたディッシュタオル、コレでお皿拭いてもらうのはもちろん、大判ハンカチやバンダナがわりにしてファッションアイテムとしても! タペストリーなんかにもオススメです! お皿拭くこと想定なので、速乾仕様になっているのも嬉しいポイントです! - The Unemployed Philosophers Guild(UPG) - ニューヨークのローワーイースト地区で2⼈の兄弟によって設⽴されました。 代表的な商品は、歴史上の偉⼈をモチーフにした指⼈形やぬいぐるみですが ユニークな柄のマグカップは、アメリカ国内でも⾮常に⼈気のあるアイテムの⼀つです。 どのアイテムもUPGらしい⽪⾁とジョークの効いたアイテムばかりです。 その名の通り収益の⼀部を失業中の哲学者やいくつかの団体に寄付する活動を続けています。
-
UPG Dish Towel "Animal Groupings"
¥3,850
UPG Dish Towel Animal Groupings 綿100% サイズ:約45cm×60cm The Unemployed Philosophers Guildのディッシュタオル フック掛け用のループもついたディッシュタオル、コレでお皿拭いてもらうのはもちろん、大判ハンカチやバンダナがわりにしてファッションアイテムとしても! タペストリーなんかにもオススメです! お皿拭くこと想定なので、速乾仕様になっているのも嬉しいポイントです! - The Unemployed Philosophers Guild(UPG) - ニューヨークのローワーイースト地区で2⼈の兄弟によって設⽴されました。 代表的な商品は、歴史上の偉⼈をモチーフにした指⼈形やぬいぐるみですが ユニークな柄のマグカップは、アメリカ国内でも⾮常に⼈気のあるアイテムの⼀つです。 どのアイテムもUPGらしい⽪⾁とジョークの効いたアイテムばかりです。 その名の通り収益の⼀部を失業中の哲学者やいくつかの団体に寄付する活動を続けています。
-
UPG Dish Towel "Literary Tastes"
¥3,850
UPG Dish Towel Literary Tastes 綿100% サイズ:約45cm×60cm The Unemployed Philosophers Guildのディッシュタオル フック掛け用のループもついたディッシュタオル、コレでお皿拭いてもらうのはもちろん、大判ハンカチやバンダナがわりにしてファッションアイテムとしても! タペストリーなんかにもオススメです! お皿拭くこと想定なので、速乾仕様になっているのも嬉しいポイントです! - The Unemployed Philosophers Guild(UPG) - ニューヨークのローワーイースト地区で2⼈の兄弟によって設⽴されました。 代表的な商品は、歴史上の偉⼈をモチーフにした指⼈形やぬいぐるみですが ユニークな柄のマグカップは、アメリカ国内でも⾮常に⼈気のあるアイテムの⼀つです。 どのアイテムもUPGらしい⽪⾁とジョークの効いたアイテムばかりです。 その名の通り収益の⼀部を失業中の哲学者やいくつかの団体に寄付する活動を続けています。
-
DAYS OF KURAWANKA / 廻り花 -lunch plate-
¥3,080
SOLD OUT
DAYS OF KURAWANKA -MADE IN HASAMI- 洋食にも、和食にもマッチするKURAWANKAのランチプレート。 うつわに少し深さがあるので、スープ系のパスタやリゾット、カレーなどとサラダやデザートなどをワンプレートで盛り付けることができます。 スタッキング収納。 サイズ:φ245mm × h25mm 素材:半磁器 重さ:600g(パッケージ込) 生産国:日本製 波佐見焼
-
DAYS OF KURAWANKA / 廻り花 -oval plate-
¥3,300
DAYS OF KURAWANKA -MADE IN HASAMI- 洋食にも、和食にもマッチするKURAWANKAのオーバルプレート。 うつわに少し深さがあるので、スープ系のパスタやリゾット、汁っ気のある煮物なども盛り付けることができる万能さです。 スタッキング収納可能。 サイズ:w280mm × h40mm × d200mm 素材:半磁器 重さ:525g(パッケージ込) 生産国:日本製 波佐見焼
-
DAYS OF KURAWANKA / 廻り花 -BOWL-
¥2,750
DAYS OF KURAWANKA -MADE IN HASAMI- 洋食にも、和食にもマッチするKURAWANKAのボール。 うつわに深さがあるので、サラダやフルーツなどの盛り付けだけでなく、スープ系のパスタやリゾット、汁っ気のある煮物なども盛り付けることができる万能さです。 スタッキング収納可能。 サイズ:w200mm × h55mm × d175mm 素材:半磁器 重さ:385g(パッケージ込) 生産国:日本製 波佐見焼
-
阿部 薫太郎 カレー皿「daily spice plate」(2Color)
¥2,420
サイズ:w220×d190×h60mm 素 材:磁器 生産国:日本製 波佐見焼 【使用上のご注意】 電子レンジ・食洗機/可能 直火・オーブン・IHクッキングヒーター/不可 《阿部 薫太郎よりコメント》 移動式屋台のお皿の収納に感動したことがあります。スペースを無駄にしないよう長角のお皿が多かったのですが、横にも縦にもきれいに収まっていて、当然狭いカウンター上には多くの料理で賑わっていました。 家の食器棚も同じこと、楕円は奥行きが短いことで収納には重宝する形。カレー皿は楕円のものが多く、また楕円だとカレーを連想させます。皿とは言いつつボウルのような形状も多い。 奥、手前にすくえば角度がありスプーンに収まるボウルのような皿。忙しい方、ミニマリストに常に食卓の前線で活躍する、波佐見らしい皿を目指しました。 (本来、食器を生業にしているので色々揃えて貰いたいのですが...)ふちはしっかり厚めで、持って軽く、スタッキングもしっかり底で重なるよう計算しております。毎日フルに使って欲しい一品です。 ------ ------ ------ ------ ------ ------ 《 阿部 薫太郎(あべ くんたろう)プロフィール 》 陶磁器デザイナー・エンジニア。1975年花巻市生まれ、大学院修了後、2000年 KONST FACK K&G(スウェーデン)に留学。2年間のタイ国陶磁器メーカー勤務を経て2006年に帰国後、長崎県波佐見町を拠点とする。以降、陶磁器デザイナー、エンジニアとして国内外の企業、デザイナーとプロダクトを発表。2016年よりセルフメイドブランド 「REDUCTION FACTORY」を展開。代表作に「HASAMI PORCELAIN」「Common」「sabato」「ha porcelain」がある。