-
Elephant Salt&Pepper set
¥3,850
瀬戸焼のゾウをモチーフにしたソルト&ペッパーセット サイズ:W50×D77×H57mm 塩や胡椒を入れる用ですが、オブジェとしてもステキな2体のゾウ ※写真と実物で若干の色差があります。また、個体差も少しございます。予めご了承下さい。
-
MILKY POT -L-
¥2,200
丸みを帯びたレトロなフォルムに乳白系の塗装が施された、耐熱ガラス製のキャニスター 薄いガラスに塗装されたキャニスターです。 底面は透明です。 塗装ムラなどがある場合がありますので、予めご了承ください。 *食洗機 使用不可 容量:(L)500ml サイズ:φ100mm × h170mm 素材:耐熱ガラス
-
MILKY POT -S-
¥1,760
丸みを帯びたレトロなフォルムに乳白系の塗装が施された、耐熱ガラス製のキャニスター 薄いガラスに塗装されたキャニスターです。 底面は透明です。 塗装ムラなどがある場合がありますので、予めご了承ください。 *食洗機 使用不可 容量:(S)400ml サイズ:φ100mm × h140mm 素材:耐熱ガラス
-
Tomotake 泥染リネンコースター
¥2,200
tomotake muddy works 泥染 リネン コースター ざっくりしたリネンに泥染めや刺繍を施したコースターです。 日々の暮らしのメモのように、身近なものをモチーフにしています。 Size : 100 × 100 (mm) 100% Linen (刺繍 Embroidery:100% Cotton) *手染め、手刺繍のため、染めの濃淡や柄の配置、バランスなどが1枚1枚若干異なります。 *染めの性質上、時間の経過とともに色が褐色に変化していきます。色の変化を楽しみながらお使い頂けましたら幸いです。 【ATTENTION】 液状の食べこぼしや汗、泥や金属製のものが濡れた状態で接触すると、にじみや色移り、染まり付きの原因となり、お洗濯でも落ちませんのでご注意下さい。 水濡れはスポット染みの原因となりますので、すぐに拭き取り、乾かしてください。 他のものと分けて手洗いし、石鹸などの成分が残らないようによくすすいでから、柄が重ならないようにタオルドライして陰干しして下さい。合成洗剤の成分によって変色、色移りしますので、純石鹸をご使用下さい。部分洗いはスポット染みや部分的な色褪せの原因になりますのでお避けください。全自動洗濯機や乾燥機のご使用、浸け置き、湯洗、ドライクリーニングはお避けください。 【about】 「トモタケ」は、朝武雅裕と朝武広子の夫婦による、布を主な素材とした創作ユニットです。 泥で布を染めたり刺繍をしたり、それらが色々なものに形を変えて、日常のシーンに溶け込んでいく様子を楽しみながら作っています。
-
WOOD COASTER -black-
¥1,870
地中に埋もれた樹木が、膨大な年月をかけ地層からかかる圧力によって化石化したという珪化木(ペトリファイドウッド)を使用したコースター。 大自然が産みだしたこの神秘的な形は、ひとつとして同じものはありません。コースターとしてはもちろん、アクセサリートレイなど様々な用途でお使いいただけます。 ※天然素材を使用している為、色味や形状が異なります。 ※裏面に滑り止め付き。 サイズ:約w130mm×h10mm×d90mm(個体差あり) 素材:珪化木 【珪化木とは】 木の化石とも呼ばれている珪化木。 古代の樹木が土砂等で地中層に埋もれ、地層から圧力を受けます。 そこへ、土中に多く含まれるケイ酸分(ケイ素、酸素、水素の化合物)が樹木の細胞内や細胞壁に、何億年もの年月をかけ染み込んだ後に、珪化作用を起こし、化石化したものです。 厚さは 9mm~1cm前後。 表面にはザラつきがございます。 また“木の化石“と呼ばれるだけあり、手で持つとずっしりとした重みを感じます。 珪化木の中には一部が石炭化したものもあり、 側面の部分に触れた際に、ホロッと石炭部分が粉状に落ちる場合がございます。 色味や、形など、ひとつとして同じ形状のものはなく、 一点一点、手作業で作られています。 商品の特性としてご理解頂けますよう、何卒ご理解のほど、お願い致します。
-
RENGE レンゲ
¥880
平安時代に中国より伝来したという蓮華(レンゲ) 現代では中華料理は元より様々な料理で用いられる蓮華に、 東西の文化の融合として、ヨーロッパのアンティークスプーンのような 模様を施しました。 やや大きめで自立するため、ワンスプーンの器としてもお使い頂けます。 サイズ:w48mm × d125mm × h58mm 素材:磁器 ※1枚目写真の1番下が白濁釉、下から2番目が鉄釉、1番上が青磁となります。 【ATTENTION】 一点ずつ作られているため、釉薬の流れや風合いなど、若干の違いがございます。予めご了承ください。
-
コーヒーフィルタースタンドステップ
¥2,320
BRASSとアカシアウッドを使用した台形、円すいタイプのフィルターがセット出来るスタンドです。 軽量で扱いやすく、シンプルなデザインですのでフィルタースタンド以外でも、カードや封書、メニュー、アクセサリーなどのスタンドとして使ったりと用途は様々です。 生産地:インド サイズ:幅7cm×奥行き5cm×高さ8.5cm 素材:アカシアウッド、ブラス(真鍮) 【ATTENTION】 木材は常に呼吸をして生きている為、外部の温度や湿度にかなりの影響をうけて伸縮活動を繰り返しています。気候・環境の変化などで膨張・収縮がおこり、反り・割れ・隙間が生じる場合があります。木材の性質上、多少木が反っていたりするものが含まれる場合があるということをご理解ください。また天然素材を無駄なく使用する為に、木特有の節やひび割れなどが見られる材料も使用しています。無垢材を使用している製品は、木材の使用箇所によって色が異なることがあります。最低限の木工加工にとどめている為、樹脂が浮き出て色移りする場合があります。特に温度、湿度が上がると樹脂が出やすくなりますので、ご注意ください。突板を使用している製品は、落としたり強い衝撃によって傷を付けてしまうと、表面に貼ってある天然木の剥がれの原因となりますのでご注意ください。商品は必ず水平に設置し、重量物を置く時もしっかりと固定してください。崩れ、倒れ、落下やけがの原因になります。過度の直射日光や冷暖房器の送風などが直接当たらないようにしてください。ゆがみなどの変形や変色、腐りなどの原因になります。乾いた布でのお手入れをおすすめします。水拭きすると、色移りする場合があります。すべて手作り品の為、サイズや色・仕上げに若干の個体差がありますが、大量生産には無い風合いをお楽しみください。
-
THE 醤油差し CLEAR 桐箱入り 80ml
¥4,180
素材 クリスタルガラス 容量 80ml 重さ 約195g サイズ 底面径約4.7cm 高さ約11.3cm 桐箱入り(11.5×5×5㎝) 醤油差しに必要な機能は、何をおいても「液だれしないこと」。 『THE 醤油差し』の開発は、これをクリアすることから始まりました。 まずは、注ぎ口を一から設計。 試作を繰り返し、上部に「くちばし」がないにもかかわらず 気持ちいいほどの醤油切れの良さを実現しました。 形状は、もっとも醤油差しらしいフォルムを目指しました。 おそらく多くの人が醤油差しと聞いてイメージするであろう赤い蓋に円錐形ガラス瓶の、 昔懐かしいあの醤油差しを基に、3点の改良を加えています。 1つ目は素材。パーツはすべて、ガラス製。 しかも、ガラスの中でも特に透明度の高い「クリスタルガラス」を使用しています。 この結果、プラスチックと嵌合させるためのねじ込みが不要になり、 より衛生的で、見た目もすっきりとしました。 2つ目は、容量。醤油をおいしく保つには、鮮度が重要です。 ただ、食の選択肢が増えた現代においては、醤油を使う頻度は以前より少なくなりました。 そこで実容量を、鮮度が落ちないうちに使い切れる80mlに設定しました。 3つ目は、サイズ感。胴体にくびれがある、持ちやすい形状はそのままに、 高さ113mmと全体に少し小ぶりにしました。 更に、底を厚めにすることで、倒れにくい構造になっています。 透明感ある美しい仕上がりは、洋食器・和食器はもちろん、 どんな料理と並んでもなじみます。 江戸時代創業の石塚硝子グループ・アデリア株式会社とTHEのコラボレーションにより、 青森伝統工芸品「津軽びいどろ」の伝統的技法を持った指定工場で製造。 醤油だけでなく、オリーブオイルやソース、お酢など何を入れても合う、 「世界一美しい、液だれしない醤油差し」が完成しました。
-
MAGNETIC HOOK SET OF 2 マグネットフック 2pcsセット
¥770
【DULTON】 サイズ : H.32mm φ15mm 材質 : スチール、磁石 原産国 : 中国 頑固な強力マグネットに、タフなデザインのプレートを配したフック。 引っ掛ける、吊るす、と様々なポジションで活躍する彼は、オフィスのロッカーやデスク周り、自宅のキッチンやガレージ等で、絶大な利便性を発揮します。 お馴染みのS字フックと組み合わせれば、何か面白い事が出来る予感。